コロンビア |
特有の苦味、酸味、コクがある。 円熟した透明感のある軽い苦味と酸味が独特の風味を醸し出している。 |
ブラジル |
苦味と酸味のバランスがよく、ブレンドのベースとして多く利用される。 舌に絡みつくような力強い苦味とほどほどの酸味が重厚な味わい。 |
マンデリン |
産地からスマトラと呼ばれることもある。野性的な苦味が特徴。 奥行きのある苦味・濃厚なコクと香りがあり、炭火珈琲ファンには絶対の支持を得ている。 |
グァテマラ |
高山地のものが、さらに香り豊かで上質の酸味がある。 酸味は苦味のあとからそっと顔を出す感じになり、抵抗感のない味わい。 |
キリマンジャロ |
上質で濃い酸味に加え、甘み、香り共に優れている。 酸味がしっかりと存在を主張し、苦味と共にその切れ味はするどい。 |
モカ |
モカの気高い酸味は、ワインフレーバーと表現されることもある。 コクのある苦味に抱かれた濃厚で心地よい酸味と深い香り。 |
ブルーマウンテン |
ジャマイカの標高1200mの地で産出され、生産量はきわめて少ない。 豊かな風味で、酸味・苦味・甘みが程よく調和されている。 |